MIRAIブログ
※こちらのブログに掲載されている利用者様には、あらかじめブログ掲載の承諾を得ております。
春の遠足行けました☆
2023-05-25
5月16日17日、待望の遠足へ行くことができました!一年と半年ぶりです!
今回のお外出先は浜松フラワーパーク&はまZOOです♪♪
2日間ともとても晴天で、歩いていると暑いくらいでした(汗)
ちょうどバラが満開の時期で写真映えしとっても良かったです♪
動物園には希望する人のみが行き、同行していた職員さんは汗だくになって戻ってきました 笑
勾配が多く砂利道もあり、車椅子の方&介助者にとっては大変だったようです(-_-;)
新茶の季節になりました
2023-05-08
新茶の季節になりました♪
今年は知り合いの農家さんから新茶の茶葉を頂くことができ
手作りの緑茶を作ってみることに!
思った以上に大量の茶葉が届き大変な作業に(汗)
予定では2~3時間で完成するはずが、2日間かかってしましました 笑
お茶の葉の天ぷらも作りました☆
美味しくできてよかったです♪
ちくわを作ろう
2023-05-04
ちくわ好きの職員さんが言いました。
『ちくわを作ろう』と、、、!
そして始まったちくわ作り♪
すり鉢とすりこぎを用意し白身魚を買ってきました
魚の種類はタラとパンガシウスの2種類を合わせました
パンガシウス・・・(ベトナム産の養殖魚で白身魚のムニエルなどによく使われる魚とのこと。画像検索してみてください(笑))
初めて作りましたが、準備がちょっぴり大変なだけで
七輪で炙り始めるとあっという間に完成!
見た目は普段スーパーで買っているちくわそのものです!こんなに上手にできるとは思いませんでした!
皆さん我慢できずにアツアツのちくわをかぶりついて食べていました 笑
おまけにマシュマロやソーセージも焼いて、BBQ気分でとっても楽しかったです♪
お花見行きました
2023-04-20
4月3・4日に清水の船越公園へ行き、お花見をして来ました!
池の周りを1周したらみんなで集まり
お菓子とジュースとノンアルコールビールで乾杯です!
皆さん、花より団子かな?笑
さくら・りんご・ウィスキー???
2023-03-27
3月16日17日の2日間で燻製パーティーを行いました!
『燻製やってみよー!』と言っても燻製の経験者は職員一人だけ (笑)
ネットの情報を頼りにしながら、まずは燻製ボックス作りからスタート(ここは職員さんが頑張りました☆)
上手に作れたら、燻製チップ・ウッドを購入して、お好きな具材を用意しまして、
後はスモークモクモクするだけです♪
皆が食べたい食材を集めたら20品目以上集まってしまいました 笑
1日目は、『さくらウッド』『りんごウッド』
2日目は『さくらとりんごのブレンドウッド』『ウィスキーチップ』を使用し食べ比べをしました♪
利用者様からは大好評で、「ポテトチップスが美味しかった!」「またやりたーい!!」との声を頂き、
家庭ではなかなかできない貴重な体験ができたので良かったです♪