MIRAIブログ
※こちらのブログに掲載されている利用者様には、あらかじめブログ掲載の承諾を得ております。
ミライの日常
2025-01-10
ミライでは職員が考えたレクリエーションを毎日行っています。
体を動かすレクもあれば、皆で創作活動をしたり、お菓子を作ったり♪
季節にちなんだ食を皆で味わったり、イベントを行ったり、
積極的に取り組んでいます。
ミライの壁にも皆で作った作品がたくさん飾られています。
個性豊かな作品が多々あり見ていて楽しいです。
今年もたくさんのレクリエーションを企画して、
皆で楽しい一年にしていきます
新年☆
2025-01-10
あけましておめでとうございます。
2025年もMIRAIブログとMIRAIをよろしくお願いします。
遠足で「まかいの牧場」へ行ってきました。
まかいの牧場には「ふれあう・体験する・育てる・遊ぶ・食べる、買う」いろんな楽しみ方があるらしく♪
11時ごろの着いて、先に食事をする人、場内を散策する人と分かれて楽しみました。
静岡市と富士では、温度もかなり違って、とても寒かったので、
ホットな飲み物や食べ物を食べて風通しのない所で食事をとる人が多かったです。
場内では、職員と一緒にポニーやヤギに餌をあげたり、写真を撮ったり…!あいにく天気が曇りのち雨だったので、富士山はみれず。
ですが、利用者さんの沢山の笑顔と喜んでる姿が見れて、とても楽しかったです。
今年も素敵な一年となりますように♪
みらい農園
2024-10-26
今年の4月にみらい農園に植えたさつまいも
・べにはるか・べにあずま・あまはずき・金時
を10月に収穫しました。
まずは、4種類を食べ比べ。人それぞれ味の感じ方は違いますが、一番甘いと評価受けたのは「あまはずき」
焼き芋にしたり、バターで炒めたり、油で揚げたりして、美味しくいただきました。
沢山収穫できたので、10月は当分芋パーティーが続きそうです
藤枝岡部へ
2024-10-26
10月9~11日に、コスモスを見に藤枝の岡部に行ってきました。
毎年この時期にコスモスを見に行きますが、今年はかなり開花が遅く、行ったはいいがコスモスは全然咲いてませんでした。
稲刈りをしてる状態だったので、諦めて玉露の里へ。
日陰で秋の風を感じながらひと休憩。と言っても日向を歩けば、汗がでてまだ秋到来とは言えず。
たまには自然の空気を吸うのもいいですね。
特定非営利活動法人ワイズファミリー
〒420-0813
静岡県静岡市葵区長沼639-1
TEL.054-277-9297
FAX.054-277-9298
1.居宅介護事業
2.生活介護事業
3.放課後等デイサービス事業
〒420-0813
静岡県静岡市葵区長沼639-1
TEL.054-277-9297
FAX.054-277-9298
1.居宅介護事業
2.生活介護事業
3.放課後等デイサービス事業